山のふもとに老夫婦が住んでいました。
おじいさんが山へ伐採へ行っているとき、おばあさんは川で服のしみを落としていました。すると上流から巨大なスモモが流れてきました。多分150センチくらいあります。
「あらまぁ、りっぱなすももねぇ」
そう言うとおばあさんは川へ飛び込み、スモモを陸へと引っ張りあげました。ワイルドです。
おばあさんはそれを担いで、家まで5キロの道のりをスキップして帰りました。
家に帰ってきたおじいさんは、スモモを見てとても喜びました。思わず唾を飲み込みます。
「さてさて、それではきりわけましょうかね」
おじいさんはごつごつと刃こぼれした両手斧を持ってくると、年齢を感じさせない力で大きく斧を振りかぶりました。
にんまりと笑った後、おじいさんは斧を勢いよく振り下ろしました。
しかし、斧の刃はスモモを両断できずに、半ばで止まっていました。
おじいさんとおばあさんが不思議そうにスモモを見ていると、スモモがぱかっと二つに割れました。すると中から出てきたのは、斧の刃を小さな手で真剣白刃取りしている子供でした。
「どうも、すももたろうといいます。いきなりでなんなんですけど、おじいさん、おのからちからをぬいてほしいんですが」
見た目は赤ん坊なのに、李太郎は立派に言葉を喋っています。しかしおじいさんは、斧に力を込めたまま、あたりをきょろきょろと見回しています。
「おばあさん、なにかいいましたかのぉ」
「いいえ、あたしはなにもいっておりませんよ」
どうやらおじいさんはボケたフリをしているようです。
それもそのはず、この老夫婦は子供を食べる悪党なのです。おばあさんは、なかに李太郎が入っていることを知って、ここに運んできたのです。
これには李太郎も困りました。もう腕が痺れています。
「おじいさん、おばあさん。ほうしゅうははらいますから、わたしをたすけてくれませんか?」
「おばあさんや、そろそろなべはにたったかね?」
「はい、じゅんびはととのっていますよ」
李太郎は交渉しますが、老夫婦は聞き入れてくれません。李太郎は大きく溜息をつきました。
「しかたないですね」
李太郎が足元にあるスイッチを踏むと、割れたスモモの内部から機関銃が飛び出してきました。
おじいさんが気づいたときにはもう遅く、おじいさんは蜂の巣になってしまいました。おじいさんが崩れ落ちると、おばあさんは悲鳴を上げて逃げようとします。李太郎は斧の柄をしっかりと握ると、斧を投擲しました。回転しながら飛んでいった斧は、おばあさんの首をすぱんと両断しました。おばあさんも血を噴出しながら倒れました。
李太郎はもう一度、大きく溜息をつきます。
「これでよんかいめか。つぎこそはふつうのひとのところにいきたいもんだなぁ」
李太郎はスモモの切断面にあったスイッチを押します。するとスモモは元の形に復元して、150センチの巨大スモモに戻りました。
するとスモモは光を放ち、青い粒子に包まれたと思うと、忽然と姿を消してしまいました。
後には、穴だらけになったおじいさんと、首の離れたおばあさんが残りました。
唐突に思いついた暗黒冗談昔話。
なんだか無意味にヴァイオレンス。それもまた良し。
スモモ型の時空間転移装置……乗りたい。